ユース兵庫 中高生ボランティア夏のイベント (6月~8月)開催しました!!
こんにちは、ユースステーション兵庫です!!
ユース兵庫の中高生ボランティアが、夏のイベントを実施しました!!
今年も地域の方から声をかけていただき沢山のイベントを開催できました!!
【6月21日(土)】ソンクラーンin神戸ハーバーランド高浜岸壁
神戸ロータリークラブ主催の神戸ハーバーランド高浜岸壁で水かけまつりを
こどもフェスタチームと一緒にお手伝いしてきました!!
暑い中見守り、そして水鉄砲での撃ち合いでびしょびしょになりながら頑張ってくれました!!
【8月1日(金)】平野児童館夏まつり「輪投げ」
初めての平野児童館へ
平野児童館主催の夏祭りに声をかけていただき「輪投げ」のブースを出しました!!
楽しくて、何度もやりたいって言う小学生が続出!!
最後は児童館からおいしいものが!!みんなテンションMax!!
また今後も児童館と交流して行きたいと思います!!
【8月10日(日)】こどもフェスタ「カラーボール玉入れ」
恒例になっているこどもフェスタ夏
今年も水路で思いっきり遊びました!!
今年は「カラーボール玉入れ」を水路で企画!!
計5回行いましたが、皆勤賞の小学生がいるぐらい
夢中になって楽しんでくれました!!
ゲーム後はボランティアと一緒に球拾いもしてくれました!!
【8月24日(日)】ユース兵庫の夏まつり
夏の最後は毎年恒例のユース兵庫の夏まつり!!
今年は、スーパーボールすくい、射的にベルゲームやカフェ4つのブースを出しました!!
昨年より少しだけ来場者が少ないものの、濃くて笑顔が沢山見れた夏まつりでした!!
「昨年来て楽しかったら今年も来ました~」「今年はこども達だけで来ました!!」リピーターの方が多くて、続けていてよかったと
実感できました!!来年の夏もぜひ!!
【最後に】
児童館、こどもフェスタ、ユース兵庫の夏まつりは、中高生が企画から運営まで自分たちで行いました!!
ボランティアのみんなおつかれさま!!
また、イベントにご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
12月に幼児・小学生向けのクリスマス会を計画しています!お楽しみに!!